時間を有効に使おう
(参照:https://video.unext.jp/)
最近
U-NEXT
を始めました!
ちょっとした空き時間に懐かしいドラマを観ています。
とにかく、動画の種類も多い!
なんと雑誌も読める!(一部有料)
ちなみに今、31日間の無料トライアルを実施中なので、それを利用中です。
31日経ったら止めます(笑)
どんなドラマがあるの?
(参照:https://video.unext.jp/)
とにかくたくさんあります。
日本のドラマはもちろん、海外ドラマも韓国ドラマもあります。
リストアップするにも数が多すぎるので、直接サイトに行ってみるほうが早いです。
登録していなくても、どんな番組があるかは検索できます。
一部、ポイント購入しないと見れない作品(新しい作品)もありますが、無料登録時に600円分のポイントをもらえたので、それを使っています。
有料か無料化の確認もできます。
雑誌も読める
(参照:https://video.unext.jp/)
これはすごい!
・女性ファッション誌
・女性ライフスタイル誌
・ニュースや週刊誌
・グルメ・トラベル
などなど
これも一部ポイントを使わなければいけないものもありますが、無料のものも多いです!
キッズ番組もある!
(参照:https://video.unext.jp/)
「アンパンマン」や「いないいないばあっ」など、キッズ番組も用意されています。
今話題(?)の「おしりたんてい」ありました。
どんなものかとちょっと見てみました。(けっこうおもしろかった)
個人的には、「パンダコパンダ」があったのが驚きでした。
私よりも、もっと世代が上の人が見られていたかもしれませんが、私も見たことがあります。
「トトロ」の原型ともいわれているそうですね。
確かに似ている(笑)
書籍もある
(参照:https://video.unext.jp/)
デジタル書籍を読むのが苦手な私は利用していませんが、書籍の種類も豊富です。
小説もあるんですね。
試しにタブレットで読んでみましたが、やはり私は紙媒体が合っているようです。
目が痛くなってしまいます。
まとめ
この無料トライアル期間がいつまで実施されているのかわかりません
が、この機会に試してみてはどうですか?
私は子どもが寝ている間にテレビの大画面で見ています。
料理中や洗い物の際はタブレットを使っています。
よし、この一か月で観たいものは全部観よう。
できるかわかりませんが、がんばります。