旦那、たった2年で激やせする
旦那は都会から田舎へやってきました。
仕事の関係です。
新卒だったうえ、慣れない土地で初めての仕事ということで、
1~2年で体重が10kg減ったようです。(うらやましい)
ちなみにうちの旦那、身長170cmで体重は60kgでした。
それが2年で170cm(身長はさすがに変わりません)、体重50kgになりました!
もともとやせ型だったけれど、これはひどい!
ほとんど病気じゃん!
ちなみにBMIは17.3です。
明らかにやせ型です。
わざわざ計算しなくても、見ればわかりますが。
それが5年後…170cm、62kgまで復活しました!
ちなみにBMIによると、身長170cmの人の適正体重は約63kgです。
よく復活してくれた、わが旦那よ(笑)
旦那の復活劇
さすがに体重が50kgになったとき、旦那は
「これはヤバい!」
と気づいたようです。
そこで旦那が始めたこと1つだけ。
運動する
これだけです。
とりあえず、毎晩走っていましたね。
走るとやせるイメージがありましたが、旦那は足に筋肉がついてきたそうです。
あと、数日おきに筋トレしていました。
ダンベルや腕立て伏せ用の道具を買っておりました。
こんなやつ
さらに運動の後はプロテイン。
いろいろ飲み比べていて、サバスのプロテインが一番いいと言っていました。
みるみるうちに体重が増えていったとか。あと、おいしいらしい。
そして冬にはボードへ行くようになりました(私は苦手なので行きませんが)
たまたま近くにスキー場があるのです。
ボードは社会人になってから始めたそうですが、毎年5~6回も行っていればかなり上達するようです。
私は旦那がボードしている姿を見たことないですけれどね(笑)
そんな努力の甲斐あってか、
筋力もついてきて、腹筋も割れてきました。
写真撮らせてとお願いしましたが、
「絶対にイヤ!」
と拒否されましたので、ここには載せられません。
悪しからず。
そして現在
運動なんて興味のなかった引きこもりタイプの旦那でしたが、
いまは(いい意味で)普通の男になりました。
性格は相変わらずインドアタイプですが、多少は外に出るようになりました。
趣味はランニングです。
旦那曰く、
「田舎はランニングしやすい」
だそうです。
よかったね。
ちかくにスキー場もあってよかった。
5年と、少々時間はかかりましたが、旦那が元気になってくれてよかったです。
この自然に囲まれた環境だからこそだと私は思っています。
田舎暮らしで退屈している方々、ここでしかできないことってあるものです。
ぜひ、田舎暮らしを満喫しましょう。
わたしも満喫します。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。