少し前の話になりますが、ベストキッズオーディションの二次審査の結果がメールで届きました!
合格発表の結果は…
結果は…..合格!!
土曜日に審査があって、水曜日には結果がきました!
やった~!^^
でもこれ、結構大勢の子たちが合格しているんじゃないかな?と思いました。
理由は、
翌週の火曜日までにファイナリストコース2021講座のお金を振り込まないといけないから!!
私の勝手な想像ですが、ベストキッズオーディションのスケジュールはこんな感じなんでしょうね。
ベストキッズオーディション側のスケジュール?
土・日:①の審査
火曜:①の合格者の確認・翌日のメール準備
水曜:①の合格者へ連絡
土・日:②の審査
火曜:①のお金の振込人数確認
①の人数を確認したうえで②の合格者数を決定
水曜:②の合格者へ連絡
まぁ、ファイナリストの人数調整は必須なので、お金の振込を確認しながら人数調整をしているでしょう。当然と言えば当然ですが。
うちの子の今後の予定
2021年6月
レッスン1回目:リトミック①
レッスン2回目:リトミック②
レッスン3回目:事前審査対策
「リトミックとは」
「音楽を基礎とするものではあるが、単に音楽学習の準備であるにとどまらず、むしろそれ以上に一般教養の一体系である」(エミール・ジャック=ダルクローズ)
リトミックは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つために、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育です。
2021年11月
レッスン4回目:モデルウォーキング基礎
レッスン5回目:モデルポージング基礎
レッスン6回目:本番ショーイング
2021年12月
ベストキッズオーディション本番
ざっとこんな感じのようです。
うちの子は現在1歳なので、レッスンは1年間でわずか6回だけ…。
これでどこまで学べるのか不安ですが、むしろ本番に向けて学ばなければならないのは親のほうかもしれませんね^^
みなさん、どれくらい審査通っておられるのかわかりませんが。一年後を楽しみにしています。
参考になりましたら、下のボタンをポチっとお願いします。励みになります。